短期コース2025


おためし フォトグラファーコース (全6回)  2025年1月下旬スタートで3月まで

 (全6回---水曜午後3時〜5時)

写真を本格的にやってみたい。でもまだフォトグラファーコースは早いかな? と不安を感じている方々のためのおためしコースです。

フォトグラファー入門コースやフォトグラファーコースをお考えの方々の入り口のためのクラスでもあります。

まだ経験がない、もしくは少ないと感じている方々のためのクラスなので、自分が始めて見たい写真の方向性に合わせたカメラ選びや必要な道具などの知識や使い方などの基本的なことが授業内容に含まれていますから「こんなこときいて、はずかしくないかな?」とか思わないでいくらでも質問できます。   もちろん少し腕に覚えがある人が、今一度おさらい的にやり直す場合でも、それぞれのニーズに個別に対応していきます。

4名まで(2名から開講)  授業料 (機材使用費含む)  36,000円(税別)

写真を本格的にやってみたい。でもまだフォトグラファーコースは早いかな? と不安を感じている方々のためのおためしコースです。

まだ経験がない、もしくは少ないと感じている方々のためのクラスなので、自分が始めて見たい写真の方向性に合わせたカメラ選びや必要な道具などの知識や使い方などの基本的なことが授業内容に含まれていますから「こんなこときいて、はずかしくないかな?」とか思わないでいくらでも質問できます。   もちろん少し腕に覚えがある人が、今一度おさらい的にやり直す場合でも、それぞれのニーズに個別に対応していきます。

※また、継続して毎週のフォトグラファーコース・フォトアーティストコース(年間)に入学する場合、各年間コース授業料から16,000円の割引があります。(隔週夜間水曜のフォトグラファーコースに入学の場合の割引は10,000円割引となります。)


ライティング入門コース  (全6回)

○ライティング入門コース  (全6回) 

(水曜日夜間19:30~21:30:2024年1月下旬〜3月頃まで)

4名まで(2名から開講)  授業料(ライティング機材使用費含む) 45,000円(税別)

 

カメラの使い方はある程度分かるけど、ライティングとかはやったことがない! はじめてのライティングを体験したいという方に。

スタジオライティング・ロケーションライティングなど、撮影用機材を使ったライティングの基本を学びます。 商品撮影や人物撮影のライティングの基本といってもなかなか本格的な機材を揃えるまでは難しいもの。 しっかりした機材だけでなく簡単・安価で手の届く機材のどちらも知ることで自分に合う「使える」ライティングを学びましょう。また光の基本を知ることで、普段の写真の力もアップします。 

撮影は好きだけど、ライティングはやったことないな〜という方にぴったりな感じです。

 

※こちらも継続して毎週のフォトグラファーコース・フォトアーティストコース(年間)に入学する場合、各年間コース授業料から16,000円の割引があります。(隔週夜間水曜のフォトグラファーコースに入学の場合の割引は10,000円割引となります。)

 

 

PACellの活動や情報をFACEBOOKページで紹介しています。

PACellのFacebookページへ! ↑
PACellのFacebookページへ! ↑

お知らせ!

PACell写真教室2025クラス募集中!

PACell(ぱくせる)は、写真で「何か」を表現したい人のためのアート系写真塾!

初心者も大歓迎!まずは気軽に始めてみませんか?クラシック音楽家みたいに早くからスタートしなくても大丈夫。写真作家は“遅咲き”が当たり前。大人になってからでも、アイデア次第で表現者としての可能性がぐんと広がります!

カメラや写真を、もっと生活の中に取り入れてみましょう。遊びながら学ぶことで、大人も子どもみたいに吸収できる。そんな「楽しい」が詰まった写真教室です!一緒に写真の世界へ飛び込んでみませんか?

 

 お問い合わせ


PACellが拠点とする「長者町コットンビル」は、錦2丁目にある新しいカルチャースポット!

 

アーティストやミュージシャン、編集者、デザイン都市の事務局などが集まり、創造的なエネルギーに満ちた場所です。PACellのセッションは、このビルの5階「ART FARMing TV(アートファーミングTV)」スタジオで行っています。

小さな学校ながら、皆さんのご都合やご希望に合わせたクラス枠を幅広くご用意しています。どのクラスが自分に合うのか相談したい方や、見学を希望される方も大歓迎!ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

 

 お問い合わせ


PACell Artists


PACellアーチストのウェブサイト

©Ko Yamada
©Ko Yamada

PACellをきっかけに写真の活動を続けているフォトグラファーたちのウェブサイトです。 

©Hitomi Hasegawa
©Hitomi Hasegawa
©Aiko Harada
©Aiko Harada
©Kishin Himori
©Kishin Himori
©Masami Fujii
©Masami Fujii
©Yuuki Shibata
©Yuuki Shibata
©MUGA
©MUGA
©Soyogi Tomioka
©Soyogi Tomioka