今日の教室はシネマグラフを作ってみる。 Photoshopのレイヤーを使った部分的に動く写真「シネマグラフ」 動画を撮ってからPhotoshopのタイムラインウィンドウで開けてレイヤーを複製、上のレイヤーの中で決めたタイミングでレイヤーをラスタライズ(静止画として固定)して、動かしたいところだけマスクで穴を開けると下のレイヤーの動画が部分的に見えるというテクニック。 簡単だけど撮影は三脚必須だし、動かす範囲を決めるのは割と微妙でコツがいります。
ループさせる範囲を決めたら(ループしてつながるタイミングを選ぶ) ファイル→書きだし→Web用に保存 でgif動画として保存します。 こうやってウェブサイトやブログに貼るとずっと動き続ける写真になるというわけです。