久屋ぐるっとアートという企画に参加しました。「さがしてみよう!ココどこ?」というコンテンツで久屋大通公園周辺の色んな施設や場所の中にいろんなフォトスポットを見つけて撮影した場所をさがしに行ってもらうという企画で、ネタ作りのアーティスト側としての参加です。
文化庁がサポートする文化の日近辺の企画で、名古屋市中区栄の繁華街の中心にある久屋大通公園周辺を解像度高くして見てもらうための企画です。実際ネタを作るためにぶらぶらしながらちゃんと見ていくと、全然知らないスポットが発見できたんで、それの報告みたいなネタになりました。 何があるのか発見するために写真を取りながら歩くと、普段買い物とか食事で訪れている場所に、こんなものがあったのかと、、、なんというか 意外と色んな場所を適当にみていたのね 自分も、、、、
「さがしてみよう!ココどこ?」は 場所を見つけるだけじゃなくて、同じアングルから写真を撮ってくるというお題なので、そこも重要。みんなスマホで撮るだろうということで、ネタを撮る時もスマホにしておきました。 位置や角度も見なきゃという意外とむずかしいお題でした〜
久屋ぐるっとアート事務局(名古屋市東区東桜1-13-2 愛知県芸術劇場 TEL052-211-7333 ※10:00〜18:00)
JAPAN LIVE YELL project in CHUBU(主催:愛知県芸術劇場、公益社団法人日本芸能実演家団体協議会)
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2))|独立行政法人日本芸術文化振興会 事業名:JAPAN LIVE YELL project